NKSIN×ヨコヤマユウリ「SDGs」2021/5/13(Thu)〜5/29(Sat)
Exhibition
NKSIN × ヨコヤマユウリ「SDGs」
___
NKSIN(シン)
1994年福島県生まれ。
制作場所も福島だが、主に東京を中心に作品を発表している。
フィリピンと日本の間に生まれ閉鎖的な環境でフラストレーションを抱えながら少年時代を過ごす。
NKSINは現代の社会問題を独自に解釈し、特に人間間の問題に対し皮肉的な視点から自身の体験や思想を芸術的活動に反映させる方法として、挑発的でありながらもユーモラスな表現をしている。
NKSINの独特のスプレーペイントは90年代のアメリカンアニメーションのデザインから強い影響を受け、様々な人種を主役に当てはめ、日本のサブカルチャーと混ずる事でハイブリッドなスタイルを確立した。
NKSINが表現する子供たちは、はじめて知る情報に対して、本人を含め無知を知るという自問自答した作品でもある。
___
ヨコヤマユウリ
多摩美術大学 大学院美術研究科 修士課程彫刻専攻2年在学
現在、パンクロックバンド”THE こうがんず”としても活動。
ロックンロールなどの源流としても位置づけられている、アメリカ発祥の音楽ブルース「blues」
これは blue(青)の複数形であり、英語で青色は憂いや悲しみの気持ちを表す色であり、blues にも「憂鬱」のような意味合いがある。
今もなお世界中で起こりうるブルース(憂鬱)から誕生した謎の怪獣や怪人。
見た目はポップでロックな怪獣や怪人が発信するメッセージはアイロニカルなニュアンスを含み、カリカチュアとなり、平和のモニュメントとしての可能性を追求する。
「SDGs」
S 【Sustainable】持続可能な
D【Development】啓発で
Gs 【Goals】世界に向けたメッセージとして伝え続けるのが目標
___
open 12:00~19:00 日曜日・月曜日 休廊

Access
〒111-0053 東京都台東区浅草橋4丁目1-2
ミツボシビル4F
【TEL】03-5687-6787
【MAIL】info@katsumiyamatomuichibutsu.com
【営業時間】
月〜土 12:00~19:00
日祝:休廊
*各展覧会によって休廊日が異なりますのでご注意くださいませ。

Contact Us
東京都台東区浅草橋4丁目1-2 ミツボシビル4F
TEL:03-5687-6787
info@katsumiyamatomuichibutsu.com
【営業時間】
月〜土 12:00~19:00
日祝:休廊
*各展覧会によって休廊日が異なりますので
ご注意くださいませ。